三陸宮古の きもの屋三上

三陸海岸、宮古市で曽祖父の時代からきものを生業としております。
きものの楽しさをお届けします。

新春呉服市

平成29年(2017年)となり、もう1月も後半になりますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年明けから、初売り、8日には宮古市成人式と慌ただしく新年も過ぎて参りました。
一息ついたと思ったら、明日20日から新春呉服市を開催いたします。


本日、新聞チラシを入れました。
盛りだくさんの内容です。


先ほど、会場準備が済みましたので一部、ご案内いたします。

新作の着物や帯を取り揃えて皆様をお迎えする準備が整いました。


こちらは、今回の目玉の振袖です。
京都の名工房「久保耕」久美すがた
生地は打掛にも使用される緞子。本金箔の手描きの逸品です。
写真でも芸術性の高い素晴らしいきものであるのはお分かりいただけると思うのですが、実際に目にしていただくとその良さはさらに際立ちます。
百数十万円のきものですが、驚きの(゚д゚)!新年寿特価で大奉仕いたします。
是非、足をお運びいただき、袖を通してみてください。



すでに来年の成人式に向けて、お客様の動きがあります。
レンタル振袖もお手頃価格から準備いたしておりますので、お気軽にご来場、お問い合わせください。


また、お楽しみ企画も用意しております。

今年の年賀はがきのくじ番号に応じて
1等・振袖・振袖用袋帯・訪問着いずれかプレゼント
2等・小紋・色無地・振袖用襦袢等いずれかプレゼント
3等・和装小物・和装雑貨多種の中から一点プレゼント



プレゼント用のきもの、帯類はすべて正絹のしっかりしたものを用意しました。
3等の商品の中には、市場価格が2万円以上する絹100%のショールなども用意しております。
皆さん、年賀はがきを確認してください!
当選した方は、是非ご来場の上、お気に入りの品をお選びください。
商品は多数用意してはおりますが、数に限りがありますのでお早めのご来場をお勧めします。



今回は盛りだくさん!

悉皆メーカーさんの協力により、きもの丸洗いが2,780円!
きもの洗張りが通常価格の半額!(税抜き価格)
お正月や成人式などで着物を着た方は大丈夫ですか?
次に着ることを考えると、お手入れしておくと安心ですね。
3日間限定の新年寿大奉仕価格です!




そしてもう一つ.
着付け教室のご案内です。
2月15日(水)スタートです。
すでに何名かの方のお申し込みをいただいています。
気軽にきものを着れるようになったら、お出かけの楽しみがグンと上がりますよ。


というわけで、今回は盛りだくさんの内容でした。
今年も、きものの楽しさをたくさんの方に伝えて参りたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

和風小物

最近入荷しました和風小物をご紹介します。

お正月に向けての和風小物や、今の季節にあったらうれしいショール、キャラクターのハンカチなどを揃えました。



ちりめんおせち。
小さくてかわいいのですが、本物のおせちみたいに、いろどりも鮮やかです。

こちらの三段おせちは一番上の段だけでなく全部の段にお料理が詰まっています。
とても凝ってますよ。
お正月に飾りたいですね。


こちらは「魔女の宅急便」のジジのハンカチ。


こちらは「ムーミン」と「トトロ」のハンカチ。
生地は厚手です。
お近くの方は、ぜひご覧にお越しください。

きもので食事会

先日の食事会は、田野畑村にあるフランス料理のロレオールに行ってきました。
以前から行きたいと思っていたお店です。

宮古から一時間とちょっとで着きました。
ロレオールは岩手県内はもちろん、全国から食通たちが訪れます。その理由は、オーナーシェフ伊藤勝康さんの手による、岩手の食材にこだわった、素材を生かしたフレンチ。たとえば南部鉄器を大胆に活用したり、ソースに地元岩手の古漬けを使うなど、伝統的なフランス料理の枠にとらわれない自由な発想で供されます

伊藤勝康さんは、アイアンシェフに出演したこともあり、なんと、和の鉄人黒木さんを破っています。

お店に入ったら宮古の知り合いの方と遭遇!
わざわざでも食べに来たくなるお店なのですね。


見晴らしもよく、箸置きなども手作りの物を使っています。
素材の味を大切にしているのがわかります。


本日は特別メニューをお願いしました。


たっぷりと時間をかけた食事会。
贅沢な時間でした。
皆様、大満足で自然と、いつもよりさらに、にこやかになりますね。


最後は、伊藤シェフとパチリ!
伊藤シェフありがとう!
また必ずお邪魔します。

クリスマスの名古屋帯

久々の更新です。
あっと言う間に年末となり、もうすぐクリスマス!


今の季節にぴったりの名古屋帯を紹介します。


こげ茶色の地色にクリスマスアイテムをたくさんあしらった織の名古屋帯です。
上がお太鼓柄、下は前の柄です。



こちらはクリーム地の塩瀬の染帯。
サンタさんが子供たちのいる家の煙突に降りてきてます。
左がお太鼓の柄、右は前の柄です。


こちらは黒字の染帯。
大シボのちりめん地です。
サンタさんの帽子に子猫が暖かそうに眠っています。
和みますね。


お近くの方は、手に取ってご覧ください。

きもので食事

先日、海舟というお店で食事会がありました。
ここは8月30日の台風の被害がありましたが、それにもめげずにすぐに再開しております。

皆さんきものが大好きで、月に一度の食事会を楽しみにしています。

会場の手配や送り迎えなどをして戴いているYさん。
藍染の小紋ですが、縦の柄があるので一見付け下げに見えます。
帯は「藤井絞り」の名古屋帯。決まってます!
Yさん、いつも、ありがとう!


着付けの先生をしているIさん。
いつも美しい着物姿です。
今日は、大島に、絞りの帯です。


話題の豊富なUさん。同系の着物と帯にきりっとオレンジ系の帯締めをしてバランスよく着ていますね。


ご実家が呉服屋さんのHさん。
さすがにたくさんの着物をお持ちです。
今日は、お母さんの着た紬のきものに色をかけた紬をお召しです。
皆様、きれいに着付けています。


今日も楽しく会話と食事を楽しみました。
良い仲間たちです。